お弁当が、のどを通らなかった話・・・
日記台風以来、朝夕がずいぶんと涼しくなりましたね~
朝夕は、秋の訪れを感じるようになってきました。
忙しかった仕事も、やっと半分乗り越えたって感じでほっとしています。
涼しくなって今さらって感じですが、職場の休憩時間に同僚Aから聞いた話をします。
話してくれた同僚Aは日本人女性で、ご主人がアメリカの方です。
2年に1度、アメリカに里帰りをしていて、その年はご主人のお姉さんが家を購入したので、そちらに滞在したそうです。
アメリカでは古い良い家を購入し、自分たちで更に手直ししていくというのが、一般的に理想とされるマイホームなんだそうです。
お姉さんの家に泊まったある夜のこと、同僚Aが就寝中にふと目を覚ますと、まだ小さなお姉さんの娘さんが部屋に尋ねてきていたそうです。
深夜に白いドレスを着て、部屋の片隅にちょこんといる姪に、「どうしたの?」と声を掛けたら、にっこり笑って何も言わず、疲れていた同僚Aは、そのまま朝まで眠ってしまったそうです。
朝になり、お姉さんにそのことを何気なく話をすると、ある驚くべき事実を告げられたそうです。
それは・・・
この家を購入する前のこと、家族で物件を見学に来た時、お姉さんの娘さんはまだ小さく、どうしてもこの家が嫌だと泣いて困ったそうです。
けれどもお姉さんご夫婦は、この家を非常に気に入り、子どもたちは慣れていないせいだろう、やがて慣れてくる、そう思いこの家を購入することにしたそうです。
家を購入してからというもの、娘さんは部屋で一人ぼっちになることを異常に怯え、どこに行くにも必ず誰かと一緒でないといられなかったそうです。
やがて娘さんも少し大きくなり、段々と慣れてきて、以前ほどは怖がらなくなったそうですが・・・
その頃になって、初めて娘さん本人の口から、自分と同じくらいの女の子がこの家に初めから住んでいた、とお姉さん夫婦は聞かされたそうです・・・
・・・
同僚Aが夜中に見た女の子は・・・
そう、まぎれもなくその女の子なんだそうです(ーー;)
そして今も、その家に住んでいるのだそう・・・
キャッ~!!

えっ!?

母は弁当が、のどを通らない・・・(;一_一)
勿論、同僚Aはその日のうちにお姉さんの家を出たそうです。
コメント
その女の子はどうしてその家にいるんでしょうかね。。。
でももしかしたら日本では座敷童っていますよね。
そんな感じでいい子かもしれないですよね。
でも…私は霊を見たことないので何とも言えませんが・・・
わんこ達に霊感があるならおはらいできないかしら(笑)
時々わんこ達って何もないところをじーっと見たりほえたりしますよね。。。
気のせいかな。。。
ん?「しぇ~」しておはらいしてくれてる(笑)
2015-08-30 08:08 シフォン&クッキー URL 編集
霊のタイプもいろいろみたいで…
優しい霊もいますよ~♪
何もなければ、優しい女の子の霊かも?!しれませんよ。
私も、夜中に若くて優しい女性の幽霊さんに
添い寝されて、手を握ってもらった事ありますよ(^_-)
悩んでいた私を心配して着いて来てくれたみたいです。
怖い霊ばかりではないので
お弁当は、おいしく頂いて下さいね(笑)
2015-08-30 20:51 凛&結ママ(腹黒母さん) URL 編集
いやぁ~これはちょっと読まなきゃ良かったですぅ・・・
私物凄く 怖がりなんですよね
今日はまたこの時間なのでなおさらでした・・・
しかも 茶々もお父ちゃんも もう寝ちゃって・・・(-_-;)
気を取り直して
今更ですが リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします
2015-08-30 22:44 茶々ママ URL 編集
なぜ、そこに留まっているのかわかりませんが、日本の座敷童と同じような感じがしますよね。
何の悪さもせずに、ひっそりといる。
「時々わんこ達って何もないところをじーっと見たりほえたりしますよね」って、うん!確かに私も同じ事を思います。
やっぱり、見えているのでしょうか・・・?(ーー;)
見えているのなら、敷地内での出没はお断りしたいものですね。
多分、「しぇ~」は、念仏ほどの効果はないと思いますよ(笑)
2015-08-30 23:57 ぴーちゃん URL 編集
だいぶ涼しくなってきて、もう少し暑かった時に書ければよかったです。
ママさんの体験が超コワイ(~_~;)
無害な優しい霊でも、やっぱり怖いっしょ~
私はお弁当食べている時に聞かされて、食べ物をゴクリと飲み込む音が異常に大きく聞こえました。
ビビって過敏になりましたよ~(笑)
きっと優しい女の子なんだと思いますが・・・
聞いただけで怖いのに、手を握って添い寝とは・・・
う~、その時ママさんの悩んでいた心が、もしかして癒されたのですか?
ひょっとして、懐かしい身近な方が心配して来てくれていたのだったりして・・・
そうだとしたら、それは感涙ものですよね(T_T)
その優しい人はいったい誰だったんでしょうね?
お弁当、残さず食べました。
2015-08-31 01:05 ぴーちゃん URL 編集
遅くにすみません。
眠れなくなってしまった・・・
いや~怖がらせてごめんなさい。
ママさん怖がり屋さんだったのね・・・
私も怖がり屋なので、みなさんにこの話を共有してもらって、怖さを分散させたいな~って思いました。
一人で知っているのは、ちょっとコワイ・・・(~_~;)
この手のお話は、これからはタイトルで一目でわかるようにしますね(笑)
それでは、気を取り直して。
リンクの件、ぜひぜひどうぞです。
そして、こちらこそリンクお願いいたします。
2015-08-31 01:27 ぴーちゃん URL 編集
実はこののどを通らなかったお話 全部は読んでいないんです(*^_^*)途中からこの話ヤバイぞって思って(笑)
今やっと全文を読みましたよ(^○^)
まぁ 買っちゃったから 住むしかないかもしれないけど 何かしら成仏していただく事をした方がいいかもしれないですよね 何か理由があったのでしょうね・・・
2015-08-31 13:33 茶々ママ URL 編集
確かに安い買い物じゃないので、諦めて仲よくするか、成仏ですね~(´。`)
お姉さん夫婦が気にならないのなら、別に良いのかもしれませんけどね・・・
私なら、嫌だな(^_^;)
2015-09-01 12:58 ぴーちゃん URL 編集